シンボルマーク入りグッズは昨年の第37回大宮総会にシンボルマークが制定され,それを受けてシンボルマーク入り記念品を作製することが理事会で承認され,第38回長崎総会の会場で販売を開始致しました。
このシンボルマークは,第33回岐阜総会からデザインの公募を行い,第34回横浜総会,第36回札幌総会にそれぞれ選考が行われましたがそこでは決まらず,第37回大宮総会でまさに4年の歳月をかけて決定しました。小山内情報部長(現副理事長)を中心とする当時の選考委員の方々には大変なご苦労だったと思います。シンボルマークの経緯やデザインの由来については,広報第27号30ページに記載されていますのでご一読下さい。デザインの由来は,当協会の英語表記である「 Experimental 」の「 E 」を図案化したこと,さらに実験者の「目」を表現したものと紹介してありますが,デザインをじっと見ていますと,「耳」に見えたり「乳房」に見えたりします。まさに,我々実験動物技術者は実験動物の様子をじっと「見」,実験動物の呼吸を「聞き」,「愛情」をもって接するという3原則がこのデザインから見えてくるのであります。(「乳房」は「愛情」や「優しさ」の象徴であると言います。「乳房」に見えると教えて頂いた関西支部のSAさん有り難うございます。)
シンボルマーク入りグッズの作製は佐加良企画調整部長が中心となって調整していただきました。写真でもご覧いただけるようにデザインのカラーリングはすべてオリジナルカラーを用い,落ち着きのある色合いであるため幅広い年齢層の方々にご使用いただけるものと思います。また,デザインもシンプルであるため,幅広い用途に使用できるものと思います。グッズは以下の4種類です。 |
|
|
1.ネクタイピン
(100個作製,3,000円税込)
七宝焼きのグリップ式です。
どんな色のネクタイにもピッタリです。 |
 |
|
2.ピンバッチ
(100個作製,3,000円税込)
七宝焼きの針式です。付ける場所を選びません。 |
 |
|
3.マグカップ
(200個作製,500円税込)
大きさやデザインは職場や家庭で使用するのにピッタリ! |
 |
|
|
4.クリアホルダー
(500枚作製,120円/枚税込)
PP製の少々厚手のものでA4サイズです。
そんじょそこらのクリアホルダーとは物が違います。 |
 |
|
このグッズは個人で購入していただいても結構ですし,各支部で購入されて支部のイベントの記念品としてご使用頂いてもピッタリと思います。また,当協会で初めて作製したグッズであることや作製した個数が少ないなどによりプレミアが付くかもしれませんね。(?)
ご注文に際しては,本部事務局にFAXまたはメールで,グッズの種類,個数,をお知らせ下さい。それを参考に本部事務局から振込用紙をお送りいたしますので,必要事項を記入の上,所定の金額を振り込んで下さい。振込を確認した時点でグッズを発送致します。なお,送料については別途申し受けます。
本部事務局の連絡先は下記の通りです。ご要望お問い合せなども承りますので,下記本部事務局までご照会下さい。
日本実験動物技術者協会事務局
福田聰子 宛
〒164-0003 東京都中野区東中野4-27-37
TEL・FAX 03-3363-7223
e-mail: jaeat@adthree.com
|
|
|